学生アスリートの強い味方。夜22時まで診療しているので部活後の駆け込み予約にも対応。
患部の痛みを治すだけではなく、痛みが出た根本的な原因を見つけ同時にアプローチしています。
院の物理療法は数多くのトップアスリートも普段の治療・コンディショニングに使用しているものです。
治すだけではなく、パフォーマンスの向上まで視野にいれ治療しています。


- HOME
- 特徴
総合刺激装置ES-530
立体動体波 | 3次元で干渉した中周波が、体内深部から表面細胞へと刺激を移動させ治療を行います。 深部刺激に効果を発揮し関節内部への治療はもちろん、鎮痛効果、使いすぎている筋肉には抑制、機能していない筋肉には促通刺激を与えられます。 |
---|---|
3D MENS | 体内レベルと同じ微弱電流を流します。長時間患部に電流を流すことで痛みの抑制と損傷部位の治癒促進が行えます。 |
Hi-Voltage (ハイボルテージ) |
高圧な電気刺激で深部を浸透していきます。ピンポイントに100V以上の電流を流し痛みの抑制・血流増大・治癒促進を行います。 |
UST-770
ULTRASOUND (ウルトラサウンド) |
超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で温熱作用を発生させながら1秒間に100万~300万回のミクロマッサージで深部に直接刺激を与えられます。 |
---|---|
LIPUS (ライプス) |
低出力の超音波を持続的に発振。損傷をうけた骨・筋・靭帯に照射することで約40%の早期回復が期待できます。野球肘(離断性骨軟骨炎・骨端核傷害・靭帯損傷) リトルリガーショルダー オスグット 成長期特有の傷害に抜群の効果を発揮します。 |
ハイボルテージ+超音波の同時治療
コンビネーション治療 | 電気と超音波を同時に流すことで、急性期の痛み・腫れに対して治療の幅を広げ効率よく痛みの抑制を行えます。 |
---|