1. HOME
  2. ブログ

ブログ

BLOG

六会

アメリカへ!

当院をいつも利用してくれている 三城諒真選手 来年からアメリカへテニス留学する事になりました! 昨日は最後のコンディショニングで来てくれ 色々と話す...

足部の疲労骨折

この時期に多いのは 慢性的な蓄積による障害 特に多く来院するのは 膝から下の部位での問題 足部では疲労骨折をする選手も 見受けられます。 第二・第三...

画像検査の選択

一般的な画像診断といえば レントゲンになります。 では、レントゲンだけですべての怪我 ましてや、成長期特有の軟骨での障害 を観察できるのでしょうか。...

膝の痛み|半月板

膝の機能で重要な1つである 半月板 半月板は大腿骨と脛骨の間に挟まれ 荷重を分散する役割を担っています。 一見、単純に骨の間に挟まって クッションの...

投球フォーム改善

野球肩.肘を治すうえで 投球フォームを改善していくことは重要です。 投球動作は全身の連動動作で その連動は下肢から始まります。 肩や肘が痛いとそちら...

橈骨の動き

肘の障害予防として 橈骨の動きは重要です。 小学生のうちからセルフケアを教え込み 障害予防に繋げます。 セルフケアで怪我のリスクは下がります。 スト...

NON F CONDITIONING CREAM 登場

Newアイテムのご紹介!! コンディショニングクリーム! 前回ご紹介した NON F SPORTS のクリームバージョン!! ですが! スプレーより...

成長期|柔軟性低下はなぜ起こる

小学生の時はあんなに体が柔らかかったのに 中学生になった途端体が硬くなった… このような話をよく保護者の方にされます。 なぜ、突然柔軟性が低下してし...

野球肩|胸椎の可動性

野球肩の原因との1つとして 胸椎の可動性があります。 投球時に胸椎が 弓のようにしなってくるのですが この動きが胸椎の可動域が減少すると できなくな...

野球肘|LIPUS治療

俗に言う野球肘と言われる 内側上顆炎 内側骨端核障害 聞き離断性骨軟骨炎 の治療にはLIPUS治療が最適です。 炎症症状を抑え、骨の癒合を早めます。...

羽生選手に何が起きたのか

今朝の新聞の一面 何となく予想はしていましたが やはり厳しかったようです… 新聞の情報によると 左足関節外側靭帯損傷との診断 足関節にはたくさんの靭...

運動動作を見る!探る!!

痛みを抱えて来院される選手に対して 10あった痛みを3にしてあげたり 痛みを軽減させることは当たり前で それは1日でも早く軽減するように努力していま...