1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. オスグッドを解剖学的に見てみよう

ブログ

BLOG

未分類

オスグッドを解剖学的に見てみよう

何度もブログでは

オスグッドについて書いていますが

今日は解剖学的に

で見て行きたいと思います。

膝を横から見た断面図です。

オスグッドで痛みが出て来る場所は

脛骨の脛骨粗面と言うところで

ピンクの○の部分が痛みます。

オスグッドの決まり文句でもありますが

ももの前の柔軟性を出しなさい

と言われるのは

大腿四頭筋が腱に移行し

そのまま膝蓋靭帯になり

脛骨粗面に付着するからです。

ですが、何度も書いていますが

オスグッドになる

原因はこれだけではありません。

むしろ、これだけでは治りません。

膝の機能で重要1つが

膝蓋骨の動きです

この動きが固くなったり

動かなくなると膝に機能障害が出現します。

そこで注目していただきたいのが

青色に囲んだ

膝蓋下脂肪体

膝蓋上嚢です。

膝蓋上嚢をよく見ていただくと

空間が空いているのがわかります。

これが癒着を起こすと空間がなくなり

くっついてしまいます。

癒着が原因で膝蓋骨の動きが悪くなります。

膝蓋下脂肪体

膝蓋骨と密になっています。

これも固くなると膝蓋骨の動きを抑制します。

ですので、膝だけに特化して見ても

原因が膝蓋靭帯だけ言うことはありません。

結果、大腿四頭筋のストレッチだけを

行っていても完治は難しいでしょう。

オスグッドだけではなく

膝への障害を防ぐ為にも

この2つは非常に重要です。

頑張れ!学生アスリート!!

♢★☆アスリートケア整骨院♢★☆

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-15-1
TEL 0466-65-0189
Mail athlete.care1101@gmail.com

【お問い合わせ】

お電話もしくはホームページからお願いします

【 営業時間 】
月・火・水・金 10:00~13:30/15:30~22:00
土       10:00~18:00
日       完全予約制 ✳︎前日までにご予約ください
木・祝日   休診
【鍼灸治療は土曜日と日曜日のみとなります。】
※最終受付けは診療時間15分前です。

 

 

 

関連記事