1. HOME
  2. ブログ

ブログ

BLOG

最新記事

出張野球肘検診

GW最終日は 横浜中央シニアさんにて 野球肘検診 2・3年生は 3ヶ月前の状態と比較して 異常がないか 1年生は初めてなので 痛み・異常がないか チ...

なんか痛いぞ!?

高校生テニス選手 1週間ぐらい前から ももの前に違和感 筋肉痛かなー と様子を見ていたが 痛みに変換がない 何か違う!! 表面ではなく 筋肉の奥の方...

エコーで見る疲労骨折

足の外側が痛むという事で エコーで観察してみました。 腓骨を見ています。 矢印のところが骨のラインですが 上と下での違いが一目瞭然 ゴツゴツしている...

安定性は大丈夫?

4月も後半になり 新入生は疲れが見えてくる頃 信号無視はしてませんか? 体は放っておけば マイナス方向に矢印が向きます 安定性の欠如 これ非常に 重...

離断性骨軟骨炎

数年前になりますが 新高校1年生野球選手の肘です。 左肘を伸ばしても完全に伸びきりません。 診断は 離断性骨軟骨炎でした。 メディカルチェックで出会...

頑張れ!六会レッズ!!

六会レッズの 元気印 芦野選手と眞崎選手 野球小僧は元気ですね! 頑張れ!六会レッズ!! ♢★☆アスリートケア整骨院♢★☆ 〒252-0804 神奈...

信号無視はいけません!

4月になり 「今週末試合なのでなんとかしたい」 そんな選手たちが増えてきました。 勿論 なんとかします! 試合には出してあげたい! ですが もっと前...

焦りすぎてない!?

春になり 気温も上がり 体も動いてくる頃。 そんな時に一番危ないのは 自分に正直になれないこと 「今がチャンスだから」 「痛いと言えない」 「気合い...

2018|春季県大会開幕

明日、4月7日より 春季大会 が開幕します! 夏のシード権をかけての戦い! 南北が分かれるので 目が離せません!! 頑張れ!学生アスリート!! ♢★...

野球肘|小学生

野球肘の小学生 2月中旬から肘内側に痛みがあり 3月は投球を禁止していました。 他の整骨院で治療を続け 本人も痛みも無くなったし 他院では 徒手検査...

本当に捻挫?

足関節を 捻挫 したとの事で来院されました。 んー なかなかの腫れですね 内出血も酷い 骨折の疑いがあるので 整形外科でレントゲン撮影 診断は結果は...