1. HOME
  2. ブログ

ブログ

BLOG

最新記事

県大会へ!

先日からブログにアップしていた 湘南フェアリーズですが 昨日のトーナメント戦に見事に勝利し 10月に行われる 県大会へ出場が決まりました(^ ^) ...

嬉しい報告

昨日の夜の事でした! 1件のLINEが… 8月中頑張って コンディショニングに 通ってくれた選手からでした。 試合は見に行けませんでしたが なんだか...

ワインドアップを大切に。

投球動作で 構えてから足を上げてくる所までを ワインドアップと言います。 ワインドアップ期には 肩や肘の運動がないので 投球フェーズに大切ではないと...

夏休み最終日!!

さあ、藤沢市の学校は 明日が夏休み最終日となりました! 8月中は学生たちの宿題の進みぐあいを チェックしていましたが 圧倒的に女の子の方が 計画的に...

優勝しました!

先日行われた 剣道藤沢市民大会 中学2年生男子個人の部 板倉道信選手 見事優勝しました!! 試合前から優勝すると意気込んでいましたが 有言実行!! ...

合宿から帰って来ました!

土日の合宿から帰って来た 湘南フェアリーズ3選手!! 合宿でたくさん練習して来た様子(^ ^) 大きな怪我もなくなにより。 さあ、日曜日はいよいよ試...

テーピング練習

当院では治療後にテーピングを巻いて 次の試合を迎えされることはあまりしません。 それは、テーピングの効果が 貼ってから数時間しか持たないからです。 ...

頑張れ!湘南フェアリーズ!!

小学生バレーボールチームの 湘南フェアリーズ アタッカーの村上選手 夏休み中は大事な試合にけて コンディショニングを頑張っています!! 8月中は痛み...

神奈川高校野球ファン待望の

甲子園で新記録が生まれ 騒ついている中 横浜高校出身の 藤平投手が念願のプロ1勝!! おめでとうございます! あそこまでの力を持っても やっとの1勝...

勝負の3戦目

本日は 秋の地区予選の中日ということもあり 多くの高校生が コンディショニングに来ています。 2戦して県大会が確定している選手 2戦しているが明日も...

8月19日活動日記

昨日はソフトテニス部の 中学1年生を中心にトレーニングを! 競技を始めたばかりと言う事で 体の動かし方 ラケットを使わずに ボールに慣れるところから...

夏休みもあと少し!!

やっと太陽が顔を出してくれました! 夏休みも後半に突入し 高校野球では秋の地区予選 中学生は各競技の大会がはじまります! 選手の皆さんが良いパフォー...

膝の痛み

夏休みに入り 膝に痛みが出る選手が増えています 😯 痛みが酷くならない為にも 日頃のケアは必須です。 ストレッチが個人でできるセルフケアですが スト...

足首の捻挫

バスケット選手の足関節捻挫です。 左:患側 右:健側 かなり腫れています。 整骨院では骨折しているかどうかの 診断はできませんが このような場合は ...

ATmini

微弱電流が流れる ATmini 場所を選ばず治療が行えます! そして、手のひらに収まり軽量!! ビリビリや電気をやられている感は 全くありません。 ...

全日本ジュニアへ出発!!

8月8日から大阪で行われる 全日本ジュニアへ 三城諒真選手が出発!! 試合前のコンデョニングもバッチリ!! 応援よろしくお願いします(^ ^) 頑張...

スポーツ障害

夏休みに入り 朝から学生アスリート達と 治療・コンディショニング!! 投球フォーム改善 基本動作確認 たっぷり時間を使い行なっています! パフォーマ...

背骨はもともと曲がっている!?

背骨ってなんだろう? 良く患者様が口にする言葉で 「背骨が曲がってるから姿勢が悪い」 と言うことを耳にします。 ですので 今日は背骨について少しお勉...