1. HOME
  2. ブログ

ブログ

BLOG

最新記事

ランチ|麺の月

今日のお昼は ラーメン麺の月へ 外看板には 担々麺がオススメのようです!! 今日は暑かったので 担々麺 つけ麺 を注文 辛さを聞かれたので 【多め】...

駐車場

当院に来院された場合は 周辺にあるコインパーキングをご利用下さい。 *提携駐車場ではありません。 当院すぐ横手の タイムズ 湘南台駅前のカノープス ...

激励会

昨日の診療終了後 二人を連れて 激励会!! 藤沢翔陵高校 西澤投手と田中捕手 バッテリーです! 今年はノーシードからの戦いになります! 陰ながら応援...

競技復帰!

足首の捻挫をして 2週間サッカーを我慢していた 選手が今日から復帰!! 練習前には しっかりと コンディショニング テーピング もして 復帰を向け準...

膝|内側広筋の重要性

腿の前の筋肉で有名なのが 大腿四頭筋! 4つあるから四頭筋と言います! ①大腿直筋 ②中間広筋【①の下】 ③外側広筋 ④内側広筋 この4つで構成され...

膝の痛みに重要な治療点

膝の痛みに重要な要素の一つ 膝蓋骨(しつがいこつ) 膝のおさらです 意外と見落としがち 膝蓋骨は 膝関節にとって非常に重要な要素 オスグット 膝関節...

ハムストリングスの治療

筋疲労・硬直で ハムストリングスに影響が出た場合 ストレッチ・マッサージでは限界があります。 Hi-Vollでの治療が効果的! ハムストリングスは長...

独占注意!!

本日より サーキューレーターを回し 院内の空気を循環しています!! 学生諸君!! 君たちの涼む為のアイテムではないので 前で涼まないように( ˙-˙...

夢の舞台~甲子園~

昨日の甲子園球場は 去年横浜高校で活躍した 藤平投手がプロ初登板!! 結果は残念ながら黒星(T . T) 去年は高校生として甲子園で投げ 1年もしな...

足関節捻挫

足首の捻挫をして重要なことは 再発を防ぐこと。 ただ単に痛みが無くなったと思い 競技復帰してしまうと 再発し、捻挫グセが付きます。 足関節周りの筋肉...

肩甲骨の位置

野球肩・野球肘 テニス肘 肩こり 頭痛 これらを改善していく為に 欠かせないのは 肩甲骨が正しい位置にある事です! 早速定規で測ってみてください! ...

オスグッドの原因を考える

当院にも多くのオスグッド 患者が来院されています。 何が原因なんでしょうか。 オスグッド=腿の前の筋肉の柔軟性低下 確かにそれもあります。 でも、大...

体力向上のポイント

体力向上へのポイントは 呼吸を改善せることです!! なぜ、呼吸の改善で体力が? 呼吸において大切なことは ①肋骨の動き ②横隔膜の動き です。 写真...

フェラーリの良さ

おはようございます! 昨日も伊藤超短波さんが 行う講習会に参加して来ました。 実に面白く、為になる講習会でした! 当院の物療機器も伊藤超短波さんの ...