ブログ
BLOG
野球肩
野球肩|高校球児
肩が痛いと来院 学「痛すぎて肩が上がりません」 私「とりあえず、洋服脱いで座ろうか」 と 次の瞬間は衝撃でした。 こりゃ、痛いよね。 エコー検査とか...
敵は食べて倒すべし
プロ野球は明日から交流戦です。 今年も パ が強いのか( ; ; ) そしてベイはなんとか5位復帰 なんといっても弱いのが 阪神戦_| ̄|○ 勝てる...
卒業!
膝の成長痛で通院していた 小学生アスリート 痛みも落ち着いたので 今日で治療は終わり! 卒業です!! ナイスなTシャツ着ていたので 最後にパシャり!...
AT-miniレンタルを有効的に!
暑い( ̄∇ ̄) 今年初のエアコンをon!! これだけ暑いと困ってくるのが 野外でのアイシング 氷が溶けてすぐに無くなってしまいますね。 そんな時に便...
入学に向けての準備|メディカルチェックの必要性
2月も終わりに近づき 新しいステージへの準備期間 体の準備もできてますか? 大丈夫だと思っていても そうでもないのが体の怖いところ ●実際例● 高校...
炎症|エコーの強み
肩が痛いと来院した高校生 初回治療の時にエコー検査を実施 上腕二頭筋長頭腱に炎症反応が認められました。 二頭筋長頭腱単体での損傷ではなく 肩関節、肩...
再発
中学2年生 投手 去年10月に 肩上位骨端線離開は発症 3週間の投球制限をし 治療・リハビリと行い 12月に競技復帰 昨日肩が痛いと来院 どこ?と尋...
今年も残り1ヶ月
今日から12月! 学生の皆さんは テスト期間前(゚д゚lll) 辛そうですね_| ̄|○ 頑張れ! テストも終わると本格的な 冬トレ が始まるかと思い...
上腕骨近位骨端線離開
中学生投手 試合で投球した翌日から 痛みがあり 肩が上がらないと訴えています。 エコーで確認! 離開と炎症反応が見受けられます。 近位骨端線離開なの...
野球肘|動画で見る
中学2年生 野手 3週間前から肘が痛いと来院 この選手は3ヶ月に一度 エコー検診を行なっています。 靭帯に圧痛 ストレス痛あり エコーで観察してみま...
野球肘|エコー検査の重要性
中学2年生野手 現在肘に痛みはありませんが 初めて エコー検査をしました。 かなり左右差があります。 骨がかなりガタガタとしています。 話を聞いてい...
野球肘|内側側副靱帯損傷
高校生投手 2週間ほど前から肘の内側に痛みがあり。 圧痛・ストレステストも陽性の為 エコー検査 靭帯の中に黒く抜ける部分を確認 エコー検査後もう一度...
休診のお知らせ
6月23日 土曜日 休診とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ♢★☆アスリートケア整骨院♢★☆ 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-15-...
打撲|デッドボール直撃
右足関節に デッドボール!! 右足関節がボコッと パンパンです 早期回復には 早期治療が大切です! 頑張れ!学生アスリート!! ♢★☆アスリートケア...
安定性は大丈夫?
4月も後半になり 新入生は疲れが見えてくる頃 信号無視はしてませんか? 体は放っておけば マイナス方向に矢印が向きます 安定性の欠如 これ非常に 重...
頑張れ!六会レッズ!!
六会レッズの 元気印 芦野選手と眞崎選手 野球小僧は元気ですね! 頑張れ!六会レッズ!! ♢★☆アスリートケア整骨院♢★☆ 〒252-0804 神奈...
信号無視はいけません!
4月になり 「今週末試合なのでなんとかしたい」 そんな選手たちが増えてきました。 勿論 なんとかします! 試合には出してあげたい! ですが もっと前...
明日に向けて!
高校球児は地区予選の真っ最中! 試合も日程通り進み 明日が最終戦です! 明日に向けて 慶応藤沢高校野球部の 黒田選手・菊山選手・梶谷選手 がコンディ...
新入生の為のメディカルチェック
だんだんと春の訪れを感じますね! さあ、3月も始まり 新年度へ向けて準備がバタバタでしょうか 小学6年生は中学野球やクラブチームへ 中学3年生は、野...