1. HOME
  2. ブログ

ブログ

BLOG

瀬谷

自律神経のお話

体内の神経系のとして 自律神経というものが存在します。 自律神経は 交感神経と副交感神経に分かれ バランスをとって日々の活動をしています。 交感神経...

オスグッド

小学生高学年から中学生にかけて 膝の前面に痛みが出現する オスグッド 原因はとして 筋肉の柔軟性 関節可動域 膝蓋下脂肪帯・膝蓋靭帯の硬さ パテラの...

足首捻挫|治療

足関節の捻挫の多くは うち返し捻挫で 損傷しやすい靭帯は 前距腓靭帯(ぜんきょひ)といます。 靭帯損傷に対しては 低出力の超音波を照射し 組織の回復...

呼吸の修正

普段何気なくしている呼吸 呼吸は1日2万回していると言われています。 そんな呼吸を正しくできているかどうかなんて 考えたことはないですよね。 呼吸を...

足部の疲労骨折

この時期に多いのは 慢性的な蓄積による障害 特に多く来院するのは 膝から下の部位での問題 足部では疲労骨折をする選手も 見受けられます。 第二・第三...

投球フォーム改善

野球肩.肘を治すうえで 投球フォームを改善していくことは重要です。 投球動作は全身の連動動作で その連動は下肢から始まります。 肩や肘が痛いとそちら...

橈骨の動き

肘の障害予防として 橈骨の動きは重要です。 小学生のうちからセルフケアを教え込み 障害予防に繋げます。 セルフケアで怪我のリスクは下がります。 スト...

☆祝3周年☆

本日11月1日をもちまして 開院3周年を迎えられました。 先日のブログでも書きましたが あっという間でした… 去年からの1年を振り返ってみても 野球...

体幹=腹直筋は違う②

前回の続きです。 では、どのうようにして 腹筋群を鍛えて行けば良いのでしょうか。 腹筋のエクササイズも数多く存在しますが どの種目をやるにおいても ...

肩のインナーマッスルとは?

よく耳にする言葉 肩のインナーマッスル 鍛えた方が良いことは 皆さんご存知だとは思いますが では、なぜ鍛えると良いのでしょうか。   まず...